時々アナフィラキシー

アナフィラキシーショック、金属アレルギー(水銀中毒?)の備忘録

金属アレルギー

歯科金属除去の効果

アマルガム、金パラを除去して約1年2ヶ月が経った。一番長い半減期を持つ水銀(60日)は今の時点で2の7乗で1/128(計算がまちがってなければ)になってるはず。 確かに1月に起こしたアナフィラキシーショックは薬疹だったので食物、農薬、環境に…

酒の缶飲料での悪酔い

先日記述の通り酒の缶飲料を中止した事で今まで悪酔いしてた事に気づいた。加齢で酒が抜けづらくなったと思っていたが、実は缶飲料が悪酔いの原因だった。自宅で飲むと外で飲むより悪酔いすると以前から感じていたが、缶が原因だったとは。 もしかしたらトマ…

久々のアナフィラキシー反応

夜10時に頭が痒くなり鏡を見ると顔全体に紅斑。30分くらい経過を見ていたが次第に腕や膝裏が痒くなってきたので抗ヒスタミン薬を1錠服用した。1ヶ月前の顔の湿疹以来の反応。 昼に麻婆豆腐を作って食べたがアレルギー反応を起こす中国産唐辛子は使わず…

金属製タンブラー(サーモマグ)使用中止から1ヶ月

使用中止してから頭痛を起こさなくなったので、やはりサーモマグが原因だったのだろう。ニッケルの半減期は過ぎクロームの半減期はあと10~30日程度。更に1ヶ月見ておけば体内からの排出が進むと思う。 体に起こった変化として前述の通り頭痛が起こらな…

サーモマグ使用中止から10日

使用を中止してから約10日が経過。5,6日前にイライラが起こりワイパックスを服用した。たぶん何かの離脱症状だと思う。 サーモマグの素材はステンレス。それはクローム、ニッケル、鉄等でつくられておりニッケルの半減期と合致。その離脱症状だったと思…

盲点だったサーモマグ

3,4日前に話題になってたツイートがあって、「頭痛で受診した時に金属製タンブラーを使っていたら止めるよう提言され、使用中止すると頭痛が治まった」との内容だった。金属アレルギーで頭痛が起こってたのだと思う。 ステンレスには鉄、ニッケル、クロー…

豆腐

どうしても湯豆腐が食べたくて、食べてみた。中国産の湯で枝豆でアナフィラキシーショックを起こし、また大豆食品は鉄分が多く金属アレルギーでもある為、アマルガムを除去して体調が落ち着くまで納豆や枝豆等々控えている。 何日か続けて食べてみたが、何の…

アマルガムの安全性

批判してるだけでは、説得力がないかと思うので、肯定派の意見も。一般的にアマルガムの水銀含有量は50%と言われ、口の中で硬化すると水銀は3%との事。130年も使われ実績もある物質に何故今更騒ぐのか?また水俣病で問題になった水銀はメチル水銀化…

アマルガム除去から72時間

足首とかかとの痛みがほぼ感じられなくなった。ただ、随分かばって歩いてたせいか、筋力がかなり低下していて、足に力を入れ踏ん張って普通に歩くまでは、まだ時間がかかると思う。逆の足の膝に負担が掛かって痛くなってしまったし。 また万年足裏がカサカサ…

アマルガム除去から48時間経過

アマルガム除去から丸2日、48時間が経過した。 昨年初秋に金属アレルギーのパッチテストで36時間後にアナフィラキシーショックに陥ったが、今回除去時に水銀の破片を含んだ水を飲んだが遅発型のアナフィラキシーショックには至らなかった。これで一安心…

アマルガム除去から24時間経過

昨日アマルガムを除去してから24時間が経ち、アレルギー症状や体調の変化は起こっていない。また抗ヒスタミン薬も服用してない。とりあえず一安心しても良いかも知れない。 除去して、まず感じたのは、最近悩まされてた足首、かかとの痛みが少々軽減した事…

口の中に潜む恐怖

アマルガム水銀中毒からの生還 ダニースタインバーグ/山田純訳 この本にやっと巡り会えた。今飢えてる情報が詰まった本だったので、一気に読破してしまった。内容を記載すると著作権に引っかかると思うので割愛するが、著者の身体に起こった症状と、ほぼ同…

3回目の歯科大学病院へ

今日は麻酔科医師の診察。アマルガム除去時に麻酔科医の全身管理下で行う為の問診とインフォームドコンセントで90分掛かった。先日の除去担当医に説明した同じ事を再度説明。大病院で携わる人が多いと、同じ話を何度もするのはもう慣れた。 施術時は点滴の…

2回目の歯科大学病院へ

今日は除去担当医の診察と治療方針の決定。第一印象はとっつきにくい30代半ばの医師。ただ自分のスキルに自信がある医師はこの様な態度の人が多いので、全く気にせず。 今までの経過を話し口の中は一瞬見て終了。今後どの様な治療をするかインフォームドコ…

金属アレルギーの兆候

最近、何十年間もずっと水虫の症状に悩まされた事を思い出した。足の裏、側面が乾癬の様な状態になってた。今思うと金属アレルギーの症状に、たまたま白癬菌がいた状態だったのだと思う。昔は皮膚片採取して顕微鏡で白癬菌の確認をしない診察だったらから、…

ナスの浅漬けとシャワー

湯船に浸かるとアナフィラキシーショックを起こすので、普段は気圧が安定した晴れた日、起床後のまだ体力がある朝に2~3分だけ体温と同じ位の温度のシャワーを浴びるようにしている。また普通の石鹸を使うと顔に火照り、浮腫、紅斑が出るので、身体だけ石…

歯科大学病院へ。

気圧の変動が多い時や、雨の日はアナフィラキシーショックを起こす確率が上がるので、天気が安定した1週間後、口腔外科医師に書いてもらった紹介状を持って、念の為抗ヒスタミン薬を服用してから歯科大学病院へ向かった。 受付を済ませると30分後には診察…

金属アレルギーのパッチテストで、アナフィラキシーショック。

夏に横向きに生えた歯の難抜歯の為に病院の口腔外科を訪れた際、金属アレルギーのパッチテストを行っている事を知って、頻繁に起こすアナフィラキシーショックの原因の一部だと感じていたので、テストをお願いをした。ただ、気温の高い時期だと汗によって正…