時々アナフィラキシー

アナフィラキシーショック、金属アレルギー(水銀中毒?)の備忘録

薬疹

ここ数ヶ月悩まさされた初見の蕁麻疹?紅斑と言うか、、、の原因が判明した。たぶん今の疾患で長期間処方され服用してる薬の薬疹だと思う。

 

担当医に相談してみると「服用の中止かアレルギー科の受診」との事。薬の恩恵は得たいので服用の継続を選択。またアレルギー科行っても抗ヒスタミン薬の処方だけだと思うので、今所有してる抗ヒスタミン薬を自分で服用する事にして担当医にその旨を伝えた。

 

だいたいの傾向が解ってきた。今の薬を服用すると薬疹がでるのだけど、出たままにしておくとアナフィラキシーショックを起こす。2日に1回抗ヒスタミン薬を基準の1/4服用で薬疹の出現を回避できる。花粉症で毎日服用よりもよっぽど少量だから長期間服用でも問題ないだろう。

 

今受診してる科の医師が処方してる薬で薬疹が出て放置するとアナフィラキシーショックを起こすのに、それを抑える抗ヒスタミン薬はそこで同時に処方はできないって何か腑に落ちない。融通が利かな過ぎるって言うか。。。

 

で、アレルギー科行って最初から説明したり時間を取られるのが面倒だし、どうせ結果は「服用中止か短期間分の抗ヒスタミン薬の処方だけ」だと思う。以前受診した医院は「アナフィラキシーショックになったら救急車呼んで救急病院で対応してもらって!うちでは対応できないから!」とか、行政の夜間診療にタクシーで向かった時は「何で救急車呼ばないんだよ!!!」と怒鳴られたりと、柔軟な対応しない、できない融通がきかず無能。たぶん近所のアレルギー科は皆同じ対応だと思う。つうかアドレナリン筋注して、ポララミン、ガスター、ソル・コーテフを食塩水で点滴するだけだろ。

 

受診しても費用対効果が低いので自分が今所有してる抗ヒスタミン薬を服用する方が安く済む。処方終了まで続けるしかないかな。